有効求人倍率4カ月ぶり低下

厚生労働省が1日発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.14倍で、前月を0.01ポイント下回っていて、低下は4カ月ぶりとはいえ、小幅だったようです。

同日発表した8月の完全失業率(同)は2.8%と前月から横ばいで、同日に緊急事態宣言が全面解除されて経済再開に向かう中、飲食サービス業などで人手不足を指摘する声も出ているようですね。

有効求人倍率は仕事を探す人1人に対し、何件の求人があるか示す数値で、8月の有効求人数(222万人)は前の月から1.2%増えたのですが、有効求職者数(194万人)の伸びも2.2%と上回ったため、倍率が低下しているようで、新型コロナウイルスの新規感染者数が国内で最多を更新した8月は雇用情勢も厳しく、緊急事態宣言の対象が広がった影響で、宿泊・飲食サービス業の就業者数は前年同月比25万人減っています。

今回、減少は3カ月ぶりとなり、同業の休業者は18万人増え、全業種合計の休業者数が半年ぶりに増加する要因となっています。

一方、ワクチン接種の進展を背景に医療・福祉の就業者が1年前に比べて30万人増えるなど、全体の就業者数は17万人増の6693万人となり、完全失業者(原数値)は193万人で2カ月連続で減少しています。

景気の先行指標となる新規求人数は前年同月比で10%増え、産業別にみると、宿泊・飲食サービス業は12.3%増と3カ月ぶりの増加に転じ、営業再開をにらんで人手確保に動き出した様子もうかがえる一方、コロナ下で人員を切り詰めた反動により人手確保は難航し、営業再開に支障が出ているケースもあるのだとか。

Pocket